2018.05.22 Tuesday
年長組 第1学期教育参観日 2日目
今日は年長組第1学期教育参観日2日目でした今日はさくら組・ひまわり組・すみれ組3クラス合同で運動場で英語活動やムーブメント活動に取り組みました
松田さなえ先生に飛行機
が出てくるうた遊びや、ピクニックに持っていきたい物を英語で教えてもらい、終始笑顔で楽しむ姿が見られました
これまでの経験が生かされており、初めて聞く英語でも「これのことかな
」と想像することができるようになってきているようです
3クラス合同のムーブメント活動では6月30日(土)の第48回運動会に期待が高まっている子が多いので、年長組は運動会でどのような楽しいことがあるのか話し合いながら表現しました「器楽合奏で演奏するでしょ」「かけっこやリレーを頑張りたい」「ふたばばやしを踊るよね」としっかりと理解していました
最後にふたばばやしの中で踊る「ロック親子ソーラン」を初めて踊り、「この網を引くところが楽しい」と、とても意欲的に踊っていました
これからたくさん踊って上手になりましょうね
たくさんの運動会に向けての表現をする中でさらに期待を高めることができたと思います
年長組の第1学期最後の参観日は5月31日(木)ですお楽しみに